弊社独自の工法について
効果予測音声付防音窓工事サービスです。
自社開発のZ防音窓工法は、ピアノ音漏れ診断に基づき最適な窓を選び出す科学的な防音窓工法です。今までの経験や勘に頼らない革新的な方法で、平成26年中小企業庁小規模事業者持続化補助金による支援を得て完成した工法です。
980件の住まいの音に関するデータを参照しつつ、物理・住環境・音楽・心理学・生理学並びに耳鼻咽喉に関する知見を用いて最適な窓を選び出します。できるだけ音量ゼロに近付ける防音ではなく、漏れていても音は「気にならない」程度の音量。そんな環境を作り出す工法です。
現場に合わせた窓で簡易防音室を実現します。そのためには、窓でどこまで防音性能を上げることができ、工事後はどのような音環境になるのかをシミュレーションして音声ファイルに出力することができます。
ポイント1
費用も時間も大きく圧縮。
費用も時間も大きく圧縮。
ポイント2
勘や経験に頼らない科学的な工法。
勘や経験に頼らない科学的な工法。
ポイント3
期待できる効果を聴くことができる。
期待できる効果を聴くことができる。
音漏れ調査
壁の防音性能を割り出します為のデータを集めます。
音漏れ分析
データ分析を行いその結果に基づいて最適な窓を選び出します。
シミュレーション
現場データと選択した窓データを使ってパソコン内で疑似的に工事をします。
結果を音で出力
疑似工事の結果を音声ファイルに出力します。
耳で確認
音声ファイルはお見積添えます。
ご納得であればご注文を
納期は15日が目安です。
工事の前に効果の予測を音で聞くことができる。窓工事のご注文はその後。そんな新サービスです。